ステキな場所
万博

愛知万博に行って来ました。 この日は過去最高の25万人の入場者数を記録して、どこに行くにも人・ひと・ヒトで大変でした。 そんな日に狙って行くなんて、どうやら僕は人が大好きなようです。 朝から晩までまるっといましたので、さ […]

続きを読む
未分類
プレゼンで勝つ!

先日3社プレゼンによるポスターの仕事がありました。 何十万円、数百万円の仕事ならいざ知らず、たった数万円の仕事でプレゼンさせられ、落ちたら残念でしたでは、印刷業界かわいそう過ぎますよ。 幸いにも僕のデザインが気に入られ、 […]

続きを読む
思うよ
Wild Generation

今日、食堂の仕事の件で愛知学院大学楠元キャンパスへ行きました。 日進は良く行きますが楠元は今日が初めて。風格のある校舎と銅像に迎えられ、「おぉ、伝統校の趣だねェ」と感じておりました。 ところが学生を見てみると、趣も何も関 […]

続きを読む
感想あり
尾崎豊

ここのところ、僕の車の中では尾崎豊のアルバムが流れています。 「I love you」や「卒業」など20年以上前の曲なんですが、いいですね。 年代的にはリアルタイムで聞いていてもおかしくないのですが、当時は全然興味ありま […]

続きを読む
未分類
ペアルック恐怖症

ペアルックって恥ずかしいと思います。ユニフォームや作業着ならいいですが、大勢の中で2人だけが同じ服って、相当気心の知れた仲でないと着られません。 僕のシャツでイエローカラーのがあります。その辺の安手のカッターですが、着や […]

続きを読む
思うよ
その場しのぎ

「その場しのぎ」です。 定期テストを「その場しのぎ」で過ごしてきたから、本当の学力が無く入試で失敗・・・。 2人の彼女と別れられず、「その場しのぎ」のウソが後でばれて修羅場・・・。 夢を求めて生きてきたけど、生活の為にバ […]

続きを読む
感想あり
オーケストラ

師勝ウインドオーケストラのサマーコンサートへ行って来ました。 年に2回行われるコンサートですが、夏のコンサートは他団体(幼稚園のハンドベルやママさんコーラス)も加わってほのぼのムードで行われます。 今年もほほえましい感じ […]

続きを読む
未分類
Fireworks

友人Nに誘われ、5人で一宮の花火大会に行きました。 車で一宮けいりん場まで行き、シャトルバスに乗り換えるパーク&ライドをする予定でしたが、時間が遅かったためかバスが終了しており、結局会場周辺まで車で行くことに。 近くへは […]

続きを読む
未分類
サーカス

今日、姉と甥が愛知県体育館でボリショイサーカスを見てきました。 これは先日、母がナフコの懸賞で当てたチケットを姉がゲットしたものです。 なんか象は玉に乗って凄かったけど、熊は最初から最後まで2足歩行で本物か怪しい、など言 […]

続きを読む
ビジネス
続編

前回書いたチラシ用の漫画がそこそこ良かったようで、今度DMの仕事でも続編を描いてほしいと依頼がありました。 でも急ぎなので月曜日までに描かなくてはなりません。 何もこの過密スケジュールの今をねらって・・・、という事は言い […]

続きを読む
ビジネス
同時進行

気が付いたら、仕事がたまってきました。 締め切りが決められている物、決まってないけど早め、など様々。 加えて急な依頼が入ると、また予定がずれてしまいます。 プライベートでもやりたいことが増えている今日この頃、休みまで仕事 […]

続きを読む
思うよ
生涯学習

名古屋芸術大学の生涯学習講座に申し込みました。音楽学部の「レコーディングと音楽制作」を受講します。わずか2日間ですが、最先端スタジオでプログラミングからミックスダウンまでの過程を学べるようです。受講料7500円。安い、か […]

続きを読む
ビジネス
あなたもカメラマン

今日は食堂メニューの撮影をしました。 使用するカメラはNIKONのD70。一眼レフタイプのデジカメです。 撮影用のボックス、ライトなどセッティングして、いざ撮影! でも実はこのカメラほとんど使ったことがなく、上手く使いこ […]

続きを読む
ゆかいな仲間たち
運命の人

今日は日曜でしたが午後の半日は会社へ行って仕事をしました。 休日の会社は静かで良いのですが、どうも眠くなってしまいます。 集中力を持続させるのが大変。締め切りギリギリでないと力が出せないのは昔から?夏休みの宿題など課題提 […]

続きを読む
ステキな場所
大樹

大府にあるゴルフクラブ大樹へゴルフの練習に行きました。 もともと打ちっ放しへ行ったことも数える程度で、クラブを握るのもホント久しぶりでした。 そんな初心者でしたが、ご一緒したKさんOさんなどからアドバイスを戴き、コースへ […]

続きを読む
思うよ
夢がかなった?

この前、仕事でチラシに漫画を入れる事になりました。当初外部スタッフにお願いしようかと思いましたが、結局自分自身で書きました。新聞折込で追加も含め30万部以上の配布です。 ところで、僕の小学校の時の夢は漫画家になることでし […]

続きを読む
ビジネス
お金が残らない理由

本日18日は名古屋而立会の担当例会で「会社にお金が残らない本当の理由」と題した講演会を設営しました。 講師の岡本吏郎先生は、税理士兼コンサルタントで、累計50万部のベストセラー作家でもあります。大変著名な方で、講師料もナ […]

続きを読む
感想あり
ウチはなぜ潰れないのか?

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」を読みました。 身近な疑問から会計学を分かりやすく説明してくれる会計の超入門書です。 「たーけやー、さおだけー」のさおだけ屋は、とても売れそうにない商売なのになぜ潰れないのか? たしかに […]

続きを読む
思うよ
タイミング

タイミングってとても重要ですよね。 制御装置、結婚、商品の売り出し、サーフィン、つっこみ、転職、選手交替、スネアドラム、株の売買、告白、パチスロ、ギアチェンジ、家の購入、縄飛び・・・って何でもかんでもそうです。 何かのチ […]

続きを読む
感想あり
宇宙戦争

映画「宇宙戦争」見ましたよ。 音と映像がスゴかった。圧倒的な力で人間を殺戮する宇宙人(マシーン)の様子がすさまじくリアルに感じられました。 ただ、この手のパニック映画に共通する部分かもしれませんが、最後があっさり過ぎます […]

続きを読む
ステキな場所
湯吉郎

湯吉郎に行ってきました。 名古屋地区最大級のスーパー銭湯だと思います。 前述の「喜多の湯」のロケーションも良いですが、ここ湯吉郎も新川と庄内川に挟まれた中州のような地形にあり、広々感満点です。 昨日に引き続き友人Uと出か […]

続きを読む
ゆかいな仲間たち
スイートスポットはずし

今日はテニスをしました。 今年になってテニスをしている友人に誘われ、数回プレーし、何か上手く出来そうな予感を感じました。 よし、ちょっとやってみよう!と、ラケットを買い、シューズを買い、キャップ、ボール、タオル、短パンな […]

続きを読む
モノかたろぐ
お盆ノススメ

コカコーラ社の新製品「大豆ノススメ」を飲みました。 美味しく手軽に大豆イソフラボンが摂れて、低カロリーのシトラスフレーバーでしたが、僕はもっとまろやかな味&高カロリーの方が好きです。そんなヤツは普通の豆乳を飲め。 インタ […]

続きを読む
モノかたろぐ
無骨なモノ

扇風機です。 おそらく30年モノかと思われます。 2000年の水害で水に浸かったのに、現役で動いてます。ただ、タイマーも壊れ、首も振らなくなりました。 ただ風をおくるのみ。正に、己の本文を実直に遂行し続ける扇風機です。 […]

続きを読む
未分類
断ること

断ることは断られることと同じようにつらいですね。 断るとは、何かを否定し、そして誰かを傷つけることにほかなりません。 でもそうしないと次へ進めない。 日々の暮らしとは肯定と否定の積み重なりで存在しているのだと思います。

続きを読む
ビジネス
おいしさに隠された苦み。

ウォーターサーバーです。 ウチの会社に置いてあり、いつでもおいしい水が飲めます。 コックをひねるだけで冷たい水、熱いお湯が出てきて大変便利。 UV殺菌とプロのメンテナンスでいつでも清潔です。 11.3リットルのおいしい水 […]

続きを読む
未分類
ふれあい

「ふれあい」です。 どうも“官”が関連する事柄によく使われる言葉のような気がします。 「ふれあい公園」とか「ふれあいまつり」、「親子ふれあいフェスティバル」など。 議員さんのキャッチコピーも「ふれあいを大切にします」なん […]

続きを読む
ゆかいな仲間たち
友人KAZETO

友達です。 今日、半年ぶりに会い、僕の部屋でおしゃべりしました。 彼も音楽制作を趣味とする仲間の一人です。 彼には最近、若い彼女が出来てとても幸せそうでした。 彼は特別目立つタイプでもなく、とりたて社交的とも思えないので […]

続きを読む
未分類
決め手は?

鞄です。 プライベートで使う小さめな鞄にロクなのがなかったので買いました。 16000円なり。 当初、シザーバックを5000円くらいか、1万円以内で小さめの鞄を買おうと思ってましたが、これだっていうのがありません。 で、 […]

続きを読む
グルメ
ロング

西春駅近くにある喫茶ロング。 今日はここでランチを食べました。 遠いのでごくたまにしか行かないこの店、ここの特長は味もさることながら、ボリュームにあります。 今日の日替わりは、唐揚げ、クリームコロッケ、ナス揚げ、ウインナ […]

続きを読む
未分類
生き方

京セラの稲盛会長の本、読みましたよ。 稲盛会長って若手経営者の塾を主宰するだけに、最初は厳しい内容かなと思ってましたが、なんとも穏やかな、それでいてスジの通った言葉が沢山ありました。 人間として正しいことを追求するという […]

続きを読む
未分類
MYホームページ

突貫工事でMYホームページを作りました。 このアドレスをクリック。 http://www.h2.dion.ne.jp/~hazime1/ ここには自分のオリジナルソングを公開していこうと考えています。 構想7年、いつでも […]

続きを読む
未分類
ハーゲンダッツ

今日、個人スーパーのお客さんへチラシを納めたとき、「ハーゲンダッツ」アイスクリームをもらいました。 マンゴー&ココナッツのテイストで、さっぱりしてるかなと思いきやココナッツのコクがしっかりしたアジア風アイスでした。 カチ […]

続きを読む
地元
西春健康ドーム

田んぼのなかに忽然と現れたドーム。師勝町と西春町の境に建設中の「西春健康ドーム(仮称)」です。西春町が主体となり西春町に作ってるので「西春健康ドーム(仮称)」なんでしょうが、来年3月に合併し北名古屋市になるのだから「北名 […]

続きを読む
未分類
喜多の湯で思う。

今日は日曜です。 前日、中部大学映画研究会OBの集いがあり、担任の前川先生が引退されたという報告をされました。来年にはドイツかオーストラリアかカナダのどこかに移住する計画だそうです。たった一度の人生、楽しもうと先生はおっ […]

続きを読む
アート
ゴッホは黄色好き。

栄の愛知県美術館で開催中のゴッホ展に行って来ました。孤高の天才画家ゴッホ。彼の代表作である「ひまわり」も期間限定で見ることが出来、よかったです。ひまわりのポスターも買ってしまいました。なんか黄色って縁起よさそうで好きです […]

続きを読む
モノかたろぐ
革靴

革靴です。MADE IN ITALY.イタリアの製品なんてほとんど持ってませんが、これは今年最初のバーゲンで3万ちょっとが半額近かったので買ってみました。革靴って堅いんです。カチコチ。歩くとコツコツ言います。それゆえこれ […]

続きを読む
ぼーっ
屋上に上がりたい。

ウチの会社は3階建てで、1・2階をウチの会社で使い、3階の2部屋を貸しています。そこの会社さんは家庭用のクーラーを使ってましたが、このほど壊れてしまったようです。連日35度を超える酷暑の真っ最中、ホント大変だと思います。 […]

続きを読む
素晴らしい
台風一過

昨夜台風が東海地方に接近、という事で心配してましたが、どうも東にそれたようで、僕の周りには影響はほとんどありませんでした。でも一夜あけた今日は、すごくいい天気。台風一過の青空です。すごく空気が澄んでいるという感じで、これ […]

続きを読む
未分類
そのイス

イスです。28000円。自ら組立が必要でした。でもなんか値段の割には作りが心配。ボルトっつうかネジを数カ所閉めてハイ完成。ものは重いんだけど、ネジが普通のサイズで、これでオレの体重支えきれるのって感じ。でも、出来上がった […]

続きを読む
未分類
やはり・・・

とか昨日のブログに書いておきながら、やはり行ってしまったヤマダ電機。で、500ポイントもらえるかと思いきや、100ポイントしかもらえなかった。何で?2日連続はダメなの?お店の人に聞こうかと思ったけど、やめておいた。かっこ […]

続きを読む
未分類
ヤマダ電機

昨日、ヤマダ電機で蛍光灯を買った。 最近のヤマダ電機では、行けばタダでポイントがもらえるサービスをやっており、昨日は500ポイントがもらえるサービスデーだった。 500ポイントといえば、500円だよ。すごいよね。 でもそ […]

続きを読む
未分類
ブログって何だろうね。

とりあえず開設してみました。 簡単に出来る反面、自分以外誰も読まない可能性も・・・。

続きを読む