マニアな雑談
我が街、北名古屋市にある名古屋芸術大学へお仕事の打合せに行きました。
その担当者さんとの雑談の中で、昨年キタナゴレンジャーショーを芸大祭で行い、そのときミニライブをした事を話しました。
音楽やるんですね…。制作ソフトはYAMAHA派です…。
などと、曲を作るソフト(DAW:デジタルオーディオワークステーション)の話をしていたのですが、ナゼかその中の超メジャーなソフトの名前がどうしても思い出せません。
4大DAWのうち、Cubase、Digital Performer、Logicなどは名前が出てきますが、もう一つがどうしても出てこなくて頭を抱える担当者さんと僕。
どうしても気になるので調べてくると言って席を立つ担当者さん。
ほどなく、Pro Toolsでした、と答えられました。
思い出せてヤレヤレです。
★こういうマニアックな話ができるのも芸術大学ならではでしょうか。仕事中に趣味の話ができるのも楽しいものです。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年9月26日Acrobat デフォルトの用紙サイズが勝手にLetterに変わる
PPMavericks2025年9月10日仲間の会社が海外で金賞を受賞する
未分類2025年9月9日エアコンが壊れる
未分類2025年9月8日AIに校正を任せる