いさぎよし
会社のカラープリンターが調子が悪く、“色かぶり”をよく起こすので保守サービスを利用しメンテナンスに来てもらいました。
いつもは、設定を少しいじっては「様子を見てください」で終わることが多かったのですが、今回は内部の部品を全部スパッと交換して行きました。
これ自費で交換するとしたら相当な金額になります。それを惜しげもなく交換してくれるのだからさすが保守サービス。
もしかしたら、「様子見てください」で何度も呼び出されるよりも、部品交換したほうが良いと判断したのでしょうか。
部品代より自分の人件費が高くつくことを心得ているのかもしれませんね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする