独立のきっかけ
先日ある方に、細かい印刷物の下請けをしてもらえるパートナー業者さんを紹介してもらいました。
その業者さん、ウチの社長に「初めまして」と挨拶するかと思いきや、「社長、お久しぶりです」という言葉。「おお、おお、あれ?どうしたの?」と社長。
どうも以前ウチが印刷機や資材を購入していた某サプライヤーの方らしいです。
その方、資材屋さんを退職し独立したみたい。と言ってもいろいろあったらしく、…独立というか、だまされた感じで、借金の肩代わりとして機材を譲り受けて、ならばと始めた会社…
なんかよく分かりませんが、そんな話です。
会社って、青雲の志で起業する人もいれば、設備あるからやってみるかという人もいるんですね。ビジネスの勉強会などでは企業理念がどうこう言われますが、そんな理念無きまま営業している会社は確かに存在します。理念らしきものは後から作られていく…というスタイルなんでしょう。
さて、その業者さんにどのような仕事のお手伝いをしてもらうかはこれからです。お互いがメリットのある関係になればよいと思います。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする