シンプル イズ ベスト
本日行われました衆議院選挙、自民党圧勝のようですね。
やはり郵政民営化、賛成か反対かと、論点を単純化した事が自民圧勝の要因だったとも言われています。まさにシンプルの勝利。
物事って単純な方に流れる傾向ってあるような気がします。そもそも人間って面倒がりやな部分が誰にでもあるからでしょうか。
だからその摂理に逆らわず、迷ったら単純に考えるといいかも。
例えば何か迷うことがあったとき、儲かるかどうかとか、好きか嫌いかで判断せず、善か悪かで考えると、進むべき道が分かると言います。
そんな単純な指針を持っていれば、何事も自然といい方向に向かっていけるのかも知れませんね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする