エアコンがよみがえる
今日はエアコンクリーニングをしてもらいました。
会社の3階にあるエアコン2台と自宅のエアコン2台の計4台。
業者さんは先日間税会に入っていただいたMさんにお願いしました。
そもそも、会社の3階は3月まで賃貸に出していた部屋で、前に借りてた方がつけたエアコンをそのままにして退去頂いたものです。
借り主さんはヘビースモーカーだったようで、中々の汚れ様ですね…。
これ、どこまで綺麗になるのかなと思ってましたが、結果は…!
相当綺麗になりました!
クリーニング後のバケツを見せてもらうと、
自主規制モノかも(笑)
会社を綺麗にしてもらった後は、自宅のエアコンもクリーニング。
以前、2歳の娘に咳が続いたとき、喘息の気があると診断されたことがあります。
やはり家の中の環境を綺麗にすることが大事かと。
掃除はこまめにする家庭だと思いますが、エアコンの中までは手が届いていませんでした。
今回、設置後5年たった家のエアコンは、内部までピカピカにしてもらいました。
これで安心してエアコンをつけることができます!
お金はもちろんかかりますが、やはりプロにお願いすると気持ちが良いですね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。