例えば地域に目を向ける
次年度は“CSR=企業の社会的責任”を考える1年になりそうです。
CSRについて小難しく書かれる説明もありますが、大雑把に言えば、テキトーにやってる会社や、自分トコだけ儲かりゃいいやって会社は長く続かないよって話。
社会のみんなに必要とされる、質の高い会社を目指す。
例えば、会社が何か地域に貢献出来ないか考えるのもその一つです。小さな会社ならではのやり方もあるでしょう。
企業活動に一本ビシッと芯が通るような、そんな想いを提供できる例会を開催できればいいなと思います。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする