そしてBパート
芸大の作曲講座も残りあと2回。
今日の講座は前回の続きを個別に進めるというものでした。
★A・B・Aという曲の構成で見ると前回はAパートを作ったことになります。ですので今日はBパート。
先生オススメのコードに沿ってDigital Performerに打ち込んで行きました。
★中級者むけ作曲のコツを僕だけに伝授いただきました。
音の堅さを取って広がりを作る方法。
コードの3rdを…
おっと、具体的には秘密です。
★開講当初8人くらいいた生徒は徐々に減って今日は4人。
アップルTシャツをいつも着ていたお兄さんも居なくなりました。
次回の最終講義、僕一人になったりして。
目指せマンツーマン授業。
いや、先生3人だから、もうすでに今日もマンツーマン状態でしたか。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。