こんにちは派
今朝オリコミされた雑貨屋さんのちらし。
「こんにちわ」と書いてありました。
「こんにち“は”」の間違いかなと思いましたが、どうも最近「こんにち“わ”」でもいいんじゃない?という人が増えているようです。
昔、ドラえもんでのび太が「こんにちわ」と書いたら先生に「こんにちは」と書き直されたシーンが思い出されますね。
言葉は日々変化していくものだから、「こんにちわ」も、だんだん正しい日本語になるのかも知れません。
ただ、文字を扱う仕事をしていると、こういう言葉は誤字なのかワザとなのか、判断に迷う事が多いです。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
おもちゃ2023.06.03カード屋さんでプロコンを購入する
北名古屋市2023.06.01まちづくりの会議、共創って言葉を知る
こども2023.05.27神明公園工事してる
うわぁっ!2023.05.24PhotoshopのジェネレーティブAIが凄すぎる