ラジオならOK
姉が地元FMラジオに出たときの話。
ゲストに地元出身のあるアーティストのSさんが出演しました。(姉もゲストなんですが…)姉はDJとゲストとの間で話を聞く役割なんだそうですが、その話がかみ合わなかったみたい。
S氏「先日インディーズからメジャーに移りまして。」
姉「あー、プロになられたんですね」
S氏「いや、インディーズでも一応プロだったんですが…」
姉「そうなんですか!」
S氏「モンゴル800とかデフテックとかもインディーズですよ…」
姉「へー。(?)」
S氏「歌詞は韻を踏むのをこだわっています」
姉「へーそうですか…。(インをふむって何??)」
ってな感じだったみたいです。
素人の姉がなぜ時々ラジオに出られるのか不明ですが、さらにこんな会話で番組が進行するというのもすごいですね!
我が地元キタナゴヤシティでも、こんなローカルFM局出来ないかな。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする