ケータイはどちらから?
最近、チラシや雑誌などでQRコードが印刷してあるのも普通になってきました。「コチラから簡単アクセス」てな感じに情報サイトへ誘導する仕組みです。
QRコードはエラー補正率が高いので、多少のユガミや汚れなど平気なのですが、それでも時々読みとれないQRコードがあります。ボケボケだったりにじんでいたりして。明らかに制作者のミスです。
先日もウチのお客さんのライバル店がQRコードを載せたチラシを打ちました。そのチラシのQRコード、かなりボケています。チェックしたところ読み取り不可能でした。
「携帯からはコチラ」と言っておきながら読みとれないなんて大問題になっているだろうな…と、他人事ながら気の毒に思います。
制作者として、機会損失を招くミスは気をつけなければなりませんね。
チェックチェックです。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
グルメ2025年7月1日浜名湖ラーメンをまた食べる
ステキな場所2025年6月30日浜名湖は良い天気でバエる
車2025年6月29日浜松カートイズ祭がデコってる
PPMavericks2025年6月26日ミャクミャクを折る