エコだけどエコじゃない
フリーのWebプログラマーさん達と打ち合わせしました。
様々な意見や提案など出して頂き、頼もしい限りです。お客さんも含め、みんなの最良のゴールを目指して頑張りましょう!
○エコ自動車。
Webプログラマーさんが乗ってきたシビックのハイブリッドに乗せてもらいました!
停止すると…エンジンも停止ですか!スゴイなあ。デザインもカッコイイですね。シビックに3ナンバーが出ていたんだなあ。
でも飛び抜けて燃費が良い訳でも無さそうです。ハイブリッドだからエコではあるけれども、本当にエコを望むなら軽自動車の方がエコみたいです。というかバスや電車、いや自転車が最もエコか。
○あるクラブのオネエさんの誘い文句。
“うちのみせ、8000円で飲み放題だから安いでしょう~”
確かに金額だけで他の店と比べたら安いけど、そもそもクラブに行くこと自体、金のかかる遊びです。安いって言われても高いよ。
○会社の電気ポットが壊れました。
サーモスタットがいかれたのか、ひたすら沸かし続けます。気が付いたら給湯室は湯気モーモーのサウナ状態。エコどころか電気代無駄しちゃってます。それより危ないな。気を付けます。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
- 未分類2025年2月3日Stability MatrixでStable Diffusionを導入してみる
- きっずタウン北なごや2025年1月26日きっずタウンが開催される
- 健康2025年1月18日病院にかけつける
- 未分類2025年1月14日挨拶に行くとイータ君がいる
○あるクラブのオネエさんの誘い文句。
↑
いい例えですね~、今後使わせてもらいます。
現在の所謂「環境問題」というやつにずっと違和感を感じているのです。
環境に負荷をかけないと生きていけない人類。どこで折り合いをつけるか、なんですかね。