価格設定

Webの仕事に携わると、常に出てくる問題が価格設定。

印刷の仕事は、大体相場が決まっていて見積もりしてもある程度の水準は保たれています。

しかしWebの仕事に関しては、相場というものが無いのか、金額はバラバラです。平気でA社の10倍とか逆に1/5とかの見積が算出されます。(僕が携わった件での話ですが)

1ページいくらで考えるところと、全体のボリュームで見るところ、相手を見て決めるところ、基本料金が高いところ…。まちまちです。
でも全体的にエラソーに技術料とかデザイン料とか貰いすぎている連中が多い気がします。

ウチは多分安いです。出来る技術が限られているから…、と言えばそうですが、必要以上の金額はもらわないつもりです。お客さんからしたら当然そうすべきじゃないでしょうか。相手を見て決めるなんてもってのほか。

とは言うものの、社長からよく叱られるのは「オマエは自分の技術を安売りしすぎる」という話。営業と制作を一人で受け持つ仕事でその傾向が現れるようです。「僕が休みも頑張れば安くできるし」みたいな発想。

この考え方を正さない限り、休日出勤は続く!?

投稿者プロフィール

たきちゃん
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。

印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)

仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA