ボーンデジタる
「電子書籍が印刷業に与える影響」というセミナーに参加しました。
先頃発売されたiPadなど電子書籍を利用する環境が急速に拡大する昨今。電子書籍は印刷業界としては今最もホットで、かつ将来の不安感がつのる話題です。
この流れをチャンスとし新たなビジネス展開を図れるか、この流れとは別のルートを進むのか、この濁流に呑み込まれて死んでしまうか。
ずーっと同じものを売ってきた印刷業界。これからは常に変化するのが当たり前と考え、知恵と勇気と持続力を持って挑戦しつづけないといけません。
(これ、自分に言い聞かせてます。)
最後に。
今回のセミナーで講演頂いた先生、頭の回転が相当早くて大変感心いたしました。これぞ講師という感じで素晴らしい。
またこの先生のお話を聞きたいなと思いました。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
このセミナー、ウインク愛知の1201室
でやってませんでした?私は同じ時間、
1205室におりました。電光掲示板で
愛印工のセミナーがやってるのを見かけ
たので、それのことかなと。違ったかな?
昨日は委員会、参加できず、すみません
でした。
そう。
組合員じゃないのに参加出来る愛印工のセミナーです。
けんけんさんも、他の活動が大変忙しそうですね。
お互い頑張りましょう!