モチベーションを上げたり下げたり

67a19b74.jpg名古屋而立会と愛知県印刷工業組合の共催例会に参加しました。

テーマは「行動力~モチベーション向上のカギ~」とあります。モチベーション(行動・意欲を起こさせる要素)をいかに高く引き出すのかを学ぶ例会です。

100人強の参加者は1グループ10人程に分かれ、2つのグループワーク・ロールプレイを行いました。

全員でフラフープを運ぶ…、
目隠しされた人を指示して動かす…。

こんな簡単なゲームで何が分かるのかと思いきや、どちらも大きな気づきを与えてくれるものでした。

組織における結節点の重要性。
フラフープのゲームからは、増えすぎたチャネル数をまとめてシンプルにすると上手く事が運ぶことを学びました。

目隠しゲームからは、コミュニケーションの4機能(情報提供・判断行動・情報収集・動機形成)を効果的に使うことがメンバーをモチベーションアップに導けることが分かりました。

今例会では、けっこう年輩の参加者も多く、グループ内でもリーダー的な雰囲気の年長者さんもみえましたが、このゲームによってモチベーション・マネジメントが十分でない様子が見え隠れしたりして。でもまあこの機会に改めるのも良いかと思います。

ちょっと疑問に思うこと。
組織というのは人と人との複雑な思いが入り乱れているもの。生理的に嫌いな相手に対し、モチベーションマネジメントの仕組みは上手く働くのかどうか。何か違うステップにより解決の道はあるのか。そのあたりも知りたいと思いました。

投稿者プロフィール

たきちゃん
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。

印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)

仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA