Dの食卓
会社のそばにある喫茶レストランD。時々昼飯に行くのですが、日替わりランチの旨い時とマズイ時と、差がすごくあるのが気になります。
ある時のランチはハンバーグ。出来合いのハンバーグかと思われますが、ソースがあんかけスパと同じ辛目のトロトロで、なかなかのマッチでした。
ある時のランチはすきやき。ところがこれがいただけません。パサパサカチカチの肉にシャビシャビのだし汁がからまず、見た目も残飯と紙一重。結局肉を全て残してしまいました。
昼時にはいつも満員の店内。これは多分、日替わりランチの味よりも立地とか、ここしかないとか、日替わりランチ以外を食べに来ていると思われます。
おいしいからはやるとは限らない、マズイから客が来ないとことはない、飲食業は奥が深そうです。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
スポーツ2023.03.22WBC優勝するもドキドキする
グルメ2023.03.163皿だけ食べる
こども2023.03.15自転車のタイヤ パンクする
グルメ2023.03.14丸亀を持ち帰る