設備投資
年末年始の仕事に関連して、急遽、新しい設備を導入しようかという話になりました。
高々○○万円程度の設備なんですが、生み出す利益も少ない為、どうしようか考えてました。
でもまあ、取り返しがつく金額だからいいか?
2年償却めざして頑張ります。
装置産業の会社は「まあいいか」ですまない何億の金額だったりしますから、トップの決断いかんでは会社の存亡に関わる事態となります。印刷会社でも輪転機で回すところなんかはそうなんでしょう。
そう考えると、デザイン・制作会社のウチって背負うものが少なくて気楽?
逆に言うと、大儲けも無く、また社員の力量に左右される不安定な仕事形態なんでしょう。
スキルアップにはげまなければ。
投稿者プロフィール
- 
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
 
 印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
 
 仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
 未分類2025年10月26日スポーツであーそぼ!の撮影をする 未分類2025年10月26日スポーツであーそぼ!の撮影をする
 PPMavericks2025年10月19日ワクワクぷりんと博覧会に参加する PPMavericks2025年10月19日ワクワクぷりんと博覧会に参加する
 未分類2025年10月18日運動会 未分類2025年10月18日運動会
 未分類2025年9月26日Acrobat デフォルトの用紙サイズが勝手にLetterに変わる 未分類2025年9月26日Acrobat デフォルトの用紙サイズが勝手にLetterに変わる
