5千円や1万円が併用できずにガッカリする
昨日のエックスサーバー1万円当選に続いて、またもや当選?
ソニーストアの商品券が当たりましたとメールが来てます。
金額に応じての値引き券ではありますが、5000円分が使えそう。
ソニーストアにはすでに1万円の券もあり、10%オフのクーポンもある、さらにはサマーキャンペーンで対象機種なら2万円のキャッシュバックも!
さあいよいよFX30の購入か!?
鼻息荒くソニーストアのサイトで購入手続きのフォームに入力していきました。
最小構成でOK。
クーリングファン付きで長回し可能なシネマカメラをついに手に入れる。
さあ、最後に各種クーポンの適用だ…!
併用できません
…。
まあ…、1万円券と5000円券が同時に適用出来ないのは、まあそうだよね、と思っていましたが…。
10%オフクーポンとも併用が不可とは。
これでは意味がありません!
イッキに購買意欲が消えました。
消費者の心理を考えよう
30万円近い高額商品なので、買わせる動機づけとしてクーポンの存在は大きいです。
ただ、僅かなサービスをケチったおかげで、消費者心理を冷やさせるのはよく無いと思いました。
運営者は買う側の心理が分かってないです!
というか必要なら買おう
カメラは仕事で使うものなので、クーポンとか割引とか、そういうタイミングではなく!
必要なら買わないと!
…。
でも今年は夏の屋外撮影の予定がまだ無いので、急いで買わなくても現存機種で何とかなるかな…?
やはり機材導入するかしないかの"ヒト押し”は、ズバリ「仕事」ですね!
去年の炎天下での撮影で、ファン付きカメラの必要性を感じた時のブログはコチラ。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。