バッテリーがヘタる
雪の降る土曜日。
仕事終えて帰ろうとしたら車が動かない
バッテリーがあがってしまったようです…。

心当たりがある
最近、エンジンの始動時にセルモーターの反応が若干鈍いかな?と思う時がありました。
まあ動くし、いいか。と放置しておりました。
雪の降る寒い日に、数時間置いておいただけなのに、バッテリーがとうとうくたびれてしまった模様。
卓球してJAFを待つ
なんともならないので、JAFを呼びました。
来るまで30分ほどあります。
これはもう卓球の練習だ!!
JAFに助けてもらう
原因はやはりバッテリー。
サクッとつないでもらい、すぐにエンジンはかかりました。

前回バッテリー交換して2年半だから、若干早い気もしますが、買い替えたほうがよさそうです。
愛車ウイングロードは10年以上乗っている古い車ですが、最近さすがにガタが目立ってきました。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする