習慣化を身につける
名古屋而立会の9月例会を開催しました。
自分が所属するコノシマJapan委員会が設営です。
【こんな例会内容でした】
「習慣化」はヤル気や根性が無くても、ワンツースリーのプロセスに沿えば身につけられる!
それを会員に学んで頂く例会でした。
1、イイ習慣を身につけた自分をイメージしたら、脳に負担と感じさせない程の小さな小さな一歩から始める。
2、習慣化の邪魔をするライバル行動が現れたら、それを上手にかわす・つきあう為の無理の無い仕掛けを考え、ユルくても続けてみる
3、ちょっと飽きてきたら、効果を書いたりしてマンネリを打破。
小さなゴールを設けて、ちょっとご褒美。
これの繰り返しです。
下記の図も作りましたよ。
【例会の感想】
上記プロセスは書けば簡単ですが、この仕組みをまとめ上げたコノシマ委員会はホント頑張ったと思います。
ただ、その伝え方が不十分な所があったかも知れず、そのため参加者の理解に温度差が出たように感じました。自分もファシリテーターとしてまだまだ至らない進行でした。
参加者には、100%完璧な仕組みではなく開発途上の仕組みと理解してもらった上で、「こうすればより良い仕組みになるのでは?」という当事者意識で望んでもらえれば、習慣化のプロセスの理解度はより深まったことでしょう。
【設営委員会としての感想】
手作り例会の難しさ、大変さを改めて感じる準備期間でした。
特に講師にまで抜擢された鈴木さん。協議前の委員会で事前の調べ物をたまたま(?)しちゃった事がきっかけでしたね!大変お疲れ様でした。
読書を強制してみたり、早朝から深夜まで毎日のように行う委員会は、3月担当例会までしばらく休憩しましょ~(^_^;)
腹八分目を習慣化の目標に掲げたハズの委員長。
例会後の2次会も経て、11時過ぎの3次会でラーメン1.5人前とライスと餃子と唐揚げを注文!
腹二十分目くらいいっちゃってるぞ~!
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
- 未分類2024年11月14日メモリは64GBにする
- グルメ2024年11月14日ランチが白すぎる
- ゆかいな仲間たち2024年11月11日コメダでお祝いをする
- 未分類2024年11月10日税の広場に参加する