幟立37
お仕事で「のぼり」を作る機会があります。最近はダイレクト捺染プリンタによるフルカラーの「のぼり」がお手軽に作れるようになりました。
この「のぼり」は一般的にはポンジというポリエステル製の布で作ることが多く、街でもよく見ます。裏面がスケるので裏は鏡面画像になります。
その際、一瞬「え!?」と思うのが“ひらがな”の鏡面画像。よく見ると何でもないのですけど。
のぼりをデザインする際は、ウラから見たらどう見えるかも考えないといけないですね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年5月15日ポチ袋を作る
未分類2025年5月4日倉庫を置くことにする
未分類2025年5月3日消しゴム人形を並べる
未分類2025年4月27日カービィズプププマーケットが混んでる