キャンンーペ
お店で、自前でプリントしたものを窓に貼って看板がわりに使ってるところってありますね。
ケータイショップとか、学習塾とかに多いような気がします。
ここの店もA3にプリントしたものを繋げて窓に貼ってますが…。
文字がひっくりかえってます。
気付かずそのまま貼ってます。
広告のつもりが、かえってマイナスな印象を与えやしないか心配。
いやむしろマイナスになってしまえって思ったり?
広告・印刷の業界も、お客さんにマイナスになるような間違いだけは絶対にしないよう注意しなければいけませんね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
PPMavericks2025年9月10日仲間の会社が海外で金賞を受賞する
未分類2025年9月9日エアコンが壊れる
未分類2025年9月8日AIに校正を任せる
未分類2025年9月6日Win32アプリケーションから印刷しています。←やめさせる