これで証明してる?
今や印影などデジタルで簡単に複製できる時代に印鑑証明ってのもな~、と思いつつも、契約に必要な書類になっている以上仕方ありません。
もらった印鑑証明ってのはプリンター出力です。台紙は偽造防止が施してありますが、今ひとつ有り難みが感じられません。(別にありがたいものでもありませんが。)
法務局まで出かけなくても、ネット上でIDとパスワードでいつでも表示、プリントアウト出来ると便利だろうなと思いつつ。いや、忙しい中わざわざ出かけて“プリンター出力の紙”を取りに行くことに価値があるのかも?
ハンコ至上主義の日本では、この何だか分からない価値もまた生き残って行くのでしょうね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年10月26日スポーツであーそぼ!の撮影をする
PPMavericks2025年10月19日ワクワクぷりんと博覧会に参加する
未分類2025年10月18日運動会
未分類2025年9月26日Acrobat デフォルトの用紙サイズが勝手にLetterに変わる


で、何にしたのさ?
水没したヤツに戻ったりして。CVTの効果やいかに。