史跡の街
朝方、善光寺を散策。
善光寺と言えば本堂の真下をめぐる「戒壇巡り」というのが有名らしです。知らずに入って完全な暗闇にかなりドキドキ。これは怖いです。ただ暗いだけなのに。
暗闇の中にある錠前に触れることが出来ればオッケーだとか。それも知らずにいた私。あれ?非常口のカギっすか?と思ってました。ちゃんと調べてから行けって。
その後、松代町へ行き、城跡や真田宝物館など見て回りました。歴史に疎い私ですので、聞いたことあるような無いような…的な見学でした。今、ドラマ風林火山で注目のスポットなのに。
普段行くことが無い長野ですが、他にも見て回るところはあるようです。
また改めて行ってみたいですね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
スポーツ2023.03.22WBC優勝するもドキドキする
グルメ2023.03.163皿だけ食べる
こども2023.03.15自転車のタイヤ パンクする
グルメ2023.03.14丸亀を持ち帰る