XML?
ある仕事で、冊子で使う情報をWebでも検索できるように出来ないかという話がありました。「出来る?」程度の段階ですが。
これって“ワンソース・マルチユース”の活用事例になりそうです。冊子は膨大な情報量ですので紙媒体だけで終わらすのは確かに勿体ないです。
でも、どう作るか。
今使っているレイアウトソフトはXMLというデータ形式に対応しています。今回の件はXMLを使うと良さそうな気がしますが…。
正直よく分かっていません。プログラムの領域になりますので拒否反応が出ます。
しかし多少分かるHTMLと似てそうな雰囲気なので…勉強しようか?
便利なシステムを組むためにお金と時間をかけるか。今まで通りの力業でこなすか。コストと労力と時間と将来性と…。いろいろ考えてベストな方法を決定しないと。
悩みは尽きませんね。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
PPMavericks2025年9月10日仲間の会社が海外で金賞を受賞する
未分類2025年9月9日エアコンが壊れる
未分類2025年9月8日AIに校正を任せる
未分類2025年9月6日Win32アプリケーションから印刷しています。←やめさせる