ビデオ活動復活?
来年50周年を迎える而立会。それを記念する事業の企画が、若手会員中心に進められています。
今回初めて呼ばれて行ったところ、「50周年の歩み」のビデオを作る担当になりました。
おぉ、ビデオ制作は実に10年ぶり!当時はまだビデオテープ同士のダビングを重ねる事で編集をしていた時代。パソコンによるノンリニア編集が当たり前になった今とは苦労が全然違います。
そうか、ついにビデオ活動も再開か!と思いきや、そうではなく、業者に指示を出す立場であれば良い訳です。自分で編集作業とかしなくていいんですね。ホッ。
委員会後、参加メンバーで近くのお好み焼き屋で食事。王子と師匠のSM漫談で盛り上がってました。
帰り際、M会長に新規事業の相談をしたところ、「是非やってよ!」と激励の言葉をもらいました。これは自分では制作出来ないネタだったので細々としてましたが、本腰入れて取り組むべき事業なのかも知れません。要チェキッ!
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
うわぁっ!2023.02.03浄化槽ブロアが異音を放つ
撮影2023.01.28記念写真のカメラマンになる
撮影2023.01.22能田徳若万歳を撮影する
うわぁっ!2023.01.21息子に追いつけなくなる