今は官製ハガキとは言わない
たきちゃんは印刷屋なので挨拶状のお仕事をよくお受けします。
簡素にハガキだけで十分な場合、私製ハガキか官製ハガキか選んで頂くこともあります。
私製ハガキは切手を貼るもので、官製ハガキは切手部分に印刷されてるヤツです。
実はもう官製ハガキとは言わないみたい(゚Д゚)!

実は今日の今日まで全く気にしてなかったのですが、
もう官製ハガキという名称は違うようですね!
郵便局が民間会社になったので、「官製」では無いようです!
言われてみれば、その通り。
「郵便はがき」が正解のようです。
気がつかず、ずっと官製ハガキと言ってました(^_^;)
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。