やっぱりプレイヤー
名古屋而立会の幹事会があり、11月例会の事前協議を行いました。
本来ならば例会企画のプレゼンは担当委員長の役割。
自分は今年度副会長なので、配下の委員会をチェックするのが仕事なのですが、事情により今回のみ自分が発表者となりました。
内容をまとめ資料を作り、スケジュール組みや会場の手配など委員長の仕事は盛りだくさん。
一時的とはいえその代役をするのはかなり時間を取られます。
しかし自ら動くからか細かいところまで内容を把握しており、協議における幹事会からの質問にはスムーズな返答が出来ていた気がします。
担当委員長にまかせるより気分的に楽だったりして!?
…。
それってつまり、自分でやる方が安心するという、プレイヤー体質が相変わらず抜け切れてないということでしょう。
そして自分以外の全体を見る事が出来ていないのかも知れません。
俺、まだまだ、だなあ。
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
健康2025年3月16日風邪でダウンする
ペット2025年3月9日扉に猫の窓を開ける
未分類2025年3月7日DJI OSMO ACTION5 PROにする
未分類2025年3月2日ブルーインパルス~望遠の世界に憧れる~