はってはがせる
久しぶりに自社商品の開発を検討中。
なかなかご依頼仕事が多くて取り組めないのですが…。
出先でアイデアのヒントを見つけることも
子どもの希望で100円ショップに行った時にみつけた初心者マーク。
なるほど、マグネットやステッカーじゃなくて「貼ってはがせる」いわゆる静電吸着シートですか。
これ使えるかもね。

大切なのはアイデアでなく行動
今の時代、アイデアは簡単に手に入ります。
自分がピン!と気がついたときには、自分以外の誰かがすでに見つけていることがほとんどでしょう。
でも大切なのは、行動すること。
1000人が知っていて、そのうち100人ができる事でも、99人は行動しません。
やっているのは1人だけ。
その1人が、様々なチャレンジの中から成功を見つけるのだと思います。
やるか、やらないか。あなたはどっち??
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年8月14日御在所岳に登る
未分類2025年8月12日コメダの逆詐欺と言われる大きなサンド
子ども2025年8月11日読書感想文を考える
ゲーム2025年8月4日Nintendo Switch2をゲットする