カード屋さんでプロコンを購入する

先月、子どもがテストで3連続100点とったらプロコン買うという、やや甘めな?約束をしました。
それが早々に達成しましたので近所のゲーム屋さんに買いに行きました。
もやはゲーム屋さんでは無い
行ったお店は以前は完全なテレビゲーム屋さんでしたが、だんだんカードゲームの売り場が増え、バトルするテーブルも増えてきました。
今日久しぶりに店に入ってみると…、ゲームコーナーは片隅に追いやられ、そのほとんどがカードコーナになってました!
話題のポケモンカードも売っており…26万円のカードもあるなどスゴいことになってます。

ゲームよりカードゲームの方が儲かるのでしょうね…。
時代の変化に対応した店づくり、素晴らしいですね!
投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
PPMavericks2025年10月19日ワクワクぷりんと博覧会に参加する
未分類2025年10月18日運動会
未分類2025年9月26日Acrobat デフォルトの用紙サイズが勝手にLetterに変わる
PPMavericks2025年9月10日仲間の会社が海外で金賞を受賞する