このところの総会ラッシュに考える
5月は総会の時期。自分が会長を務める会をはじめ、各団体の総会に参加しております。
役職柄、来賓として出席することも多いこの総会ラッシュ。来賓と言っても偉い訳でも無く、その会に何か貢献している訳でもないので、当初はすごく場違いな感覚を持っておりました。
しかし何年も繰り返すうちに変な居心地の悪さを感じることも無く淡々と過ごすことが出来るようになりました。とはいえ、仕事を中断して臨むこの時間に意味はあるのだろうか…?と思うこともしばしば。
至る所にある、何となく行われる昭和的慣例や、価値を見いだせない事柄をどうやり過ごすか。
逆にどう積極的に向かい合い、それを活かすか。
そんな事を考える時間にもなっています


投稿者プロフィール
-
愛知県北名古屋市に住むたきちゃんの日常。
印刷・動画・Web制作の株式会社龍巳堂で社長をやっております(^_^)
仕事や趣味の他各種団体での活動などを書いております。
最新の投稿
未分類2025年7月23日ユング式のセルフケアを考える
未分類2025年7月21日想い出のグリーンシティは北名古屋市にある
未分類2025年7月20日投票する
未分類2025年7月14日窓際にヤツはいる